Reader


「はあ……最近、なんだかやる気が出ないんですよねえ」
 講義が始まる前。教室の机に片肘を付けたまま、扇くんが言った。
 なんで彼が私の通う大学の講義室にいるんだろう? という疑問もないではないが、その突っ込みを入れるのも今更というか、野暮な先輩だと思われたくはないので、ここはスルーといこう。
 代わりに、
「きみがやる気に満ち溢れている様なんて想像付かないけどな」
 と、ちょっと強めに詰ると、扇くんは肘どころか頬まで机にぺったりとくっつけてうなだれながら、
「えー? そりゃあ僕は駿河先輩のように、いつでもどこでも元気一杯、お気楽に生きているキャラじゃないですけど、多かれ少なかれアップダウンはありますよ」
 と、反論した。台詞の半分以上が失礼極まりない言動で出来ていたので、危うく私の方が会話のやる気を見失いそうになる――のをぐっと堪えて。
「ちょっと早いけど、夏バテかな?」
「夏バテってなんですか?」
「えっ知らないのか? ……えーっと、暑くて食欲がなくなったり、身体が怠くなったり、そういう疾患のことだよ」
「あー、じゃあ多分それです」
 活力に欠ける肯定の返事をしながら、扇くんは私が持参していたカフェラテをストローから啜った(勝手に飲むことを許可した覚えはない)。確かに、私を煽るように見つめて来る瞳を覗き込んでみれば、心成しか虚ろな気がする(いつもだけど)。身体のみならず気持ちまで重苦しそうだ。
「あーあ。駿河先輩なんかに心配されるなんて、僕らしくないなあ」
「きみが落ち込むのは勝手だけど、先輩を巻き込むな。心配し甲斐がなくなるだろうが」
「はっはー。人は一人で勝手に落ち込むだけってやつですか」
「叔父さんの名台詞をそう悲劇的にもじって良いものなのか?」
 しかし、扇くんも病気になるんだなあ、と。
 考えてみれば極々当たり前のことなのに、何故かとても珍しい事象に遭遇したような気持ちになりながら、中身が半分まで減ってしまったカップを傾けていると。
「うーん……ちょっと自己肯定力を高めたいので、駿河先輩。手始めに僕の好きなところを百個くらい挙げて貰えませんか?」
「私がきみの好きなところを百も言えると思っている時点で、きみの自己肯定力は問題ないよ」

2